プリンターを使用している人必見!
高いインクそのまま使い続けますか?
安くて綺麗に印刷できる方法ありました!

PR:シー・コネクト

最近いたるところでペーパーレスと謳われているけど、まだまだ会社をはじめ家庭でも色々印刷しなければいけなかったり、テレワーク等で自宅勤務している方も、どうしてもプリンターのお世話になる機会は多いはず。

「頻繁に使うから」
「たまにしか使わないから」


安く綺麗に印刷したい!

そう思うのは当然!!

だけど安くする方法がわからない…

そんな悩みを抱えている方
大丈夫です!解決できます!!

安く印刷したいけど、どこを削減したらいいのか・削減できるのかわからない

安くできるものはなんでも安く抑えたいところですが、
自宅印刷をする場合どこのコストを削減できるのかよくわかりません。

プリンターの買い替え?
・・・処分するのにもお金はかかるしそもそも元を取るくらいまだ印刷していないので却下。

プリンターを所持していると感じるのが、インクカートリッジの価格の高さですが、 プリンターに合ったインクを買わないといけないのに、削減対象として検討するの?削減できるの?と思う方も多いと思います。

インクは汎用・互換インクでだいぶ印刷コストが抑えられるらしい

プリンターは高度なスペックを求めなければ1万円を切る低価格なプリンターも量販店で売っています。
でもそういう機種に限って、使用しているインクが高かったりするんですよね。
私も昨日、家電量販店で純正インクのXLを探してたんですが1本2,000円超えてて値段の高さに驚きました。。

初期費用が抑えられても、インクカートリッジが高額なせいでランニングコストが高くなりがち。

とにかく高いインクを安く買いたい!

安いインクがないか探していると汎用・互換品のインクを見つけました

汎用・互換インクと一言で言っても価格がピンキリ
価格が違うと何がちがう?

今や100均でもインクカートリッジが売っているんですね。
今回安いインクを調べていたら初めて知りました。

さらに「汎用・互換インクカートリッジ」で検索してみると複数の会社がヒットし、値段もピンキリでした。

いくつかの会社のインクを買って比較してみました。

純正インク・インク革命インク・A社インク・B社インク 印刷比較

B社のインクが一番低価格でしたが、やはり仕上がりは微妙でした。
横筋が入ってしまい色もぼやけています。

A社とインク革命は綺麗に印刷はできましたが、2社には注目すべき違いがありました。

安くインク代を抑えられるのはいいけど綺麗に印刷できなかったりプリンターが壊れたりしたら絶対に嫌だ

A社とインク革命の互換インクを使用して両方とも綺麗に印刷できましたが、
今後使い続ける上でプリンターに悪影響が出ないか気になりますよね。

メーカー純正品以外のインクを使用していてプリンターが故障したときって、大抵プリンターの保証の対象外で、修理に費用が発生することが多いようです。
メーカーは高い純正品のインクを使用し続けさせるためにそんな制限をしているのでしょう。

安いインクを使用して、さらにもしもに備えて安心して使用したいとみなさん思うはず。

A社はトラブルが生じた際の保証がありませんが、インク革命はインク商品はもちろん、プリンター本体も購入から1年間以内であれば保証してくれるんです!

品質に自信があるからできる保証内容

互換インクって、響きだけでイメージするのは、

  • せっかく安く買っても修理とか買い替えとかでむしろ高くつきそう
  • 品質が悪い上保証もない
  • プリンターがすぐダメになりそう

こういった印象を抱く人が多いのではないでしょうか...?

最近はプリンター本体の価格が安くなってきたとはいえ、
安いインクを使用したことによってプリンターが壊れて買い替え・・・
なんてことは避けたいですよね。

純正インクよりも安く買えて、高品質、さらにプリンターにもしものことがあったら保証してくれるというのが、インク革命.COMでした。

インク革命.COM 保証サービス

プリンターの保証は購入から1年間ということですが、プリンター購入してすぐのタイミングでも、インク革命の互換インクを試してみやすいですよね。
なにか不具合があればカスタマーに問い合わせして保証になるか聞いてみましょう。

さらに、不具合がなくても、印刷結果に納得がいかなかったら全額返金保証も初めて買った人にはつくみたいです!

お試しで買ってみるハードルがどんどん下がりました♪

純正品の半額で品質もあまり変わらないならインク革命の互換インクで十分!

プリンターを使用している方は常々感じているかと思いますが、メーカー純正インクって本当に高い!
プリンター本体より高い場合もありますよね。
どういうこと!?って買うたびに思っていました。

今回見つけたインク革命.COMは汎用・互換インクを販売しているお店の中では価格は高めでした。

安ければ安いほうがうれしい私にとっては「えー」が最初の感想でしたが、
やっぱり品質や保証が手厚いということで高いなりの理由がありましたね。

そして価格が高めと言っても、メーカー純正品と比べたら半額です。
毎回1万円近くかかっていたインク代が5000円に抑えられるだけでうれしいです!

さらにメーカー純正品よりインクの重鎮量が多いとかで、多く印刷できるインクの型番もありました!

いつもより安い&多く印刷できる・・・お得でしかありません!!

驚きの配送スピード!

インク革命.COMで注文して一番驚いたのが注文してから手元に商品が届くまでのスピードでした。

最初の印刷結果の比較をするために純正インク・互換インク屋A社・互換インク屋B社・インク革命.COMの4つのお店でインクを注文しました。

手元に届くまでにかかった日数 
※ちなみに、土曜日の18時に注文しました!

純正インク 3日(火曜日着)
互換インク屋 A社 3日(火曜日着)
互換インク屋 B社 5日(木曜日着)
インク革命.COM 0.5日(日曜日着)

お気づきでしょうか?
インク革命.COMは夕方に注文して、次の日の午前中に手元に届きました!

寝て起きたら届きましたよ。ネットショップでよく買い物をしますが、最速でした!!

早すぎてちょっと調べてみたところ、19時までの注文は当日出荷しているそうです。
しかも土日祝日も年末年始も休まず。
お疲れ様です。というかんじですよね。

私の住んでいる所は午前中の指定が可能だったのでほんと最短で届いたんですね。

そして「当日便」というものもありました!

19時以降から翌日の9時までの注文は、地域によって当日中に届けてくれるみたいですよ。
土曜日の21時や日曜日の朝6時に注文しても日曜日に届くよということですね。

他のインク屋の配送スピードと比較すると早すぎますよね。

インクってインク切れに事前に気付けないことが多いので、このスピードは大変ポイントが高いです!

納得の創業13年

「高品質・低価格・保証・配送スピード」
ここの満足度が高いからお客さんも多く、導入している企業も多いのでしょうね。

私もこれからはインク革命.COMの互換インクを利用していこうと思います。

ちなみにマイプリンターというのがあって、登録しておくと再注文とかもしやすそうでした!

安くて綺麗に印刷したい人は「インク革命.COM」を一度は試してみてください!


今ならさらに安く買えるクーポンもGETできるので
こちらをゲットして注文するのがオススメ!

※クーポン獲得にはログインが必要です